忍者ブログ
更新案内&管理人の日常光景です
[127] [126] [125] [124] [123] [122] [121] [120] [119] [118] [117]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ゾロ誕SSS更新に夢中になっていて、すっかりオンリーレポを書くのを忘れていました(^^;
今回のオンリーは初めてのスタッフ参加ということで、ほんの少しだけですがイベントの裏側を皆さんにご覧できるかと思います。
よろしければ最後まで読んでやってくださいねw



>>11/8日
今回はいつものイベントと違い前日入りの翌日帰りと日程としては二泊三日でのお出かけですw
そして飛行機での行き帰りも一人は初めてということで、ちょっとドキドキしながら荷造りをします(前日仕事前に一時間(ぉぃ)
とりあえず飛行機は岡山空港から7時過ぎに飛びますので起床は5時ですorz
ちなみに仕事が終わらなかった為、帰宅したのは8日の深夜1時半過ぎだったと思います(^^;
で、帰宅後現地でのコピー本製作のためにコピーしたものを荷物に詰めて、急遽手荷物を増やしたりとバタバタ。寝たのは4時前でした・・・(ばく
さて、ほとんど仮眠状態の睡眠をとって飛行場まで母親に送ってもらいます(笑
その間寝るつもりがついつい話し込んで一睡も取れず(約一時間半)、飛行場に着くと同時に母はとんぼ返り。10日にお迎えヨロシクーという間もなく、搭乗口に向かいます。
今回はパソコン持って行っていたので手荷物検査の場所で取り出し、通過したんですが・・・ひっかかりました(汗
えー、向こうで作業に必要な為、はさみを持っていたんですね(^^;
あっ、しまった! と思ったものの捨ててもらうには勿体無く、別の預かりで預けるにしても逆にそのための箱が勿体無い大きさ・・・だってはさみ一個ですから(汗
検査のところでウーンと悩む私と検査員の方。
結局手荷物で機内持ち込みの予定だったバックをはさみごと預けてパソコンと貴重品だけ持って機内へ。
一度通って、もう一度通過だったので、検査の場所でにっこりとお姉さん達に微笑まれてしまいました(汗笑
さて、無事に座席に着き、飛んで早々、気流が不安定で云々・・・あーやっぱり? 天気崩れないわけないよね~と(かなり強力な雨女です私)、揺れる機体を感じながら寝る。
次に目が覚めたのは着陸準備に・・・という放送でした(^^;
おかしいな~機内サービスなかったのかな?それとも寝ちゃってたから起こされなかったのかな?と不思議に思いつつ着陸。どうやら気流が不安定でシートベルトサインが消えず、機内サービスが出来なかったので降りるときに飴をどうぞ・・ということでした。
夜行バスと違い時間ぴったりに到着した飛行機ですが(夜行バスは予定より大体早いです。下手すると30分ぐらい早い場合もあります)、ひたすら出口を目指して歩く・・・そして、荷物が出てくるのを待つ。
結構早く荷物は出てきてたようなんですが、タイミング悪く、あっ!と思ったときには消えて行き、再度流れてくるのを待ってました(ばく
荷物を無事に手に、移動。
朝ごはんをどこで食べようかと悩み、とりあえず羽田から移動してしまうことに決めて荷物を詰めなおして移動。
適当にどこかの駅で・・・と思いながら眠気と荷物の重さに負けてホテルに向かいました(^^;
急いでいるわけでもなかったのでボーっと座って山の手で池袋まで(笑
池袋で乗り換えて板橋まで向かいます。
今回宿泊したのは板橋のホテルです。会場から近いことが第一条件だったのでその近さに本気で驚きました。
さて、11時前に到着し、もちろんチェックインできませんから、手続きだけして荷物を預けてお昼ご飯に♪
8日は15時からスタッフの顔合わせ&打ち合わせがあったので、一応ホテルへ帰ってくる時間は14時半頃と行ってお出かけ。
それでも土地勘があるわけではないですからあまり遠くまで行くと予定時間までに帰ってこれなくなる可能性もあります(^^;
それに会場の場所も地図を用意したわけではありませんから、まずは会場まで下見に。
・・・・・・・・・・近!!!
いや、本当に近かったです(ばく
これは迷わないなーと場所を確認し、改札を通って新宿へ。
新宿で適当なお店でご飯。
ご飯を取っていったのはコンビニ。東京でしか手に入らない雑誌が欲しかったのでそれのチェックにw
時計を見るともう2時前。慌てて板橋へ移動。ホテルに入ったのが40分ぐらいかな?
部屋に入れると言われたので荷物を手に移動。部屋に入るなり荷物を置いてそのまま会場へGO
たぶん15時ぴったりか、1~2分遅れて到着したんですが、見たことない人が一人いるだけで、主催の姿が見当たらず。あー、これは遅れてるかな?とりあえず先に居た人に声をかけ、二人で誰か来るまで待ち。
そのうちふらっと一人現れ、あーあの人は見たことあると記憶を探る(ダメダメ
三人でダラダラ~と話をしているとやっとGさんとYさん到着。
しかし、もう一人来る予定のMさんが遅れそうだとのこと。Yさんはもう一人のスタッフを迎えにとりあえず席を外し、残った四人で雑談。
そのうちYさんがお迎えに行っていたスタッフを連れて帰ってきたのでMさんを待たずに打ち合わせ開始。
ここに一般をこう並べて、サークルさんはこう並べて、何時になったらこうして・・という説明を聞きながら、やはり心配だったのは『雨』
雨の中外で並ばさせるのは寒いだろうし・・と、しかし、屋根といっても一部分しかなく、そこにサークルと一般を一緒に並べるとぎゅうぎゅうになってしまうしと、それだけが不安材料。
その場で意見交換をしながら、話をしている間に遅れていたMさん到着。
彼女はサークル整列の担当になったので、先ほどと同じ内容を説明し、会場内の打ち合わせはガストで・・と移動。
とりあえず軽い食事をして、それから会場内のアレコレの打ち合わせに二時間ちょっと。
そしてその場で当日のスタッフTシャツを受け取り、荷物を預かって、皆さんと別れてホテルに帰り、製本作業に入りました。

続く~(長いのでいったん切ります)
PR


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
プロフィール
HN:
千紗
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
お天気情報
アクセス解析
カウンター