更新案内&管理人の日常光景です
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ゾロ誕が近付いてきてますね~
うーん、なんだか年々ギリギリでワーッとお祝いして終わりって感じで、今年はどうしようかな? 去年は11日から一ヶ月。途中休んじゃったんで全部で28話、SSSをお題にそって更新したんですよねw その時にお借りしたお題、まだ残っていますし、今年も何も浮かばなかったらSSSを一話ずつ更新にしようかな?と思っています。 あ・・・そういえば、去年のゾロ誕。 魔獣聖誕祭に出したSS、加筆編集しかけてそのままだ(汗汗 一年温めている形になっちゃうorz ・・・・出来次第サイトにUPします(^^;; さて、とりあえず関東方面のイベント参加は今回のオンリーが最後の予定です。 SZオンリーかゾロ受オンリーがあれば参加したいな~と思いますが、現状では予定が立っていないので9日以降は1月の関西、たぶんそのあとは8月の関西・・・ぐらいかな?と思います。 9日が終わればオンラインメインで書くことが出来そうなので、昔のように週一・・・は無理でも、2週間に一話更新、ぐらいはやりたいな~と思っています。 シリーズの話や、続編のお話があるまま放置されているSSありますからね(^^; SSS(日記に書いてるぐらいの長さ)・・・すごく短いお話なら毎日でも更新出来るのは去年のゾロ誕の時に実証済みなので、もう少し眺めのSSを更新したいなーと思います。 W・Lifeと浜茶屋・・・どっちが先に読みたいですか?更新(笑 さてさて・・・体力回復の為に今夜も早めに寝たいと思います(^^; 起きたら、T麻さんとNチカさんにメールを送りたいと思いますw←書いてないと忘れる人 でわでわ、おやすみなさいです~~ PR
現在はまだ地上でこそこそ執筆中の管理人です、こんにちは~
本日は休みなのでしっかりと書こう!と思いつつ、ドラマが見たいので時間が無いなあ~などとふざけたタイムスケジュールを組んでいたりします(^^; B月、初回2時間スペシャルを見逃して(気付いた時には半分終わってたので断念)、今日再放送があるみたいで『よし!今度こそは!』と妙な気合入れて楽しみにしていたりします。 基本休みが水土なので、この曜日のドラマとか、気になれば見たりするんですが、とりあえず土曜のB月とⅠ棒は楽しみにしてたので頑張って見たいなーと録画してまで見るかどうかは微妙だったりしますが(笑 その点、深夜番組はなんとな~く見てることが多いです(^^; 一番多いのは通販番組ですが、あとは始まったクロ羊とかV騎士とかですね~ 原作が好きで、是非見たいなーと思っていたお涼さまは放送されなかったのでDVDを買うか、まずはレンタルしてくるか悩みどころです(笑 さて、お話は変わりまして、本日は地域のお祭りがありますw 夕方ぐらいから家の前の道路は通行止めになりまして、町内から出てるだんじりと呼ばれる山車に子供が乗って、大人が引っ張って練り歩くんですが、この掛け声と太鼓や鐘の音に猫が怯えるんですよね~ 犬は吠えまくってましたけど、猫は落ち着き無くウロウロしてまとわりついてきます(^^; 掛け声が子供の声なのがダメみたいで、トーンの高い声がマイクから流れるたびにビクビクって感じになります。 私が子供だった時はその山車にぎゅうぎゅうに町内の子供が乗っていたんですが、今は数えるぐらいしか乗っていなくて、しかもそれも誰かの孫だったり、別の地域の子供の友人だったりと、なんだか裏事情は大変らしいです(^^; 確かに弟が高校生の時に友達とあちこちの祭りの神輿を担ぎに出掛けていたな~と。 毎週のようにこの時期はあるので、今日は〇〇神社の・・って言いながら出て行ってはお土産に貰ったとビールやらジュースやお菓子を貰って帰ってきてました(笑 仕事場のバイト君たちに聞くと、神輿を担ぐのが嫌だからバイトに来ますって返事が返ってきて、へえ~感覚が違うんだなあと思ってみたり。 まあ、そんな感じできっと夜は原稿を書くのを邪魔されそうなので、これからちょこっとでも書きますw 来週。たぶん水曜ぐらいから本格的に地下に潜りますので、その時にいったん通販の方停止いたしますねw ただ、それとは別件でサイトは動いてるかもしれませんけど(^^;; ではでは~
と、いうか萌えるってほんと、いいストレス発散だ(笑
二日ゆっくりといろんなサイト&ジャンルで萌えて(?)、身体休めて、いい休日でした(ぉぃ 今日からまた、仕事に原稿にと頑張れそうです(^^ うん・・、特に原稿は頑張らないと(^^; さてさて☆ お話は変わりまして、サイト巡礼している合間に来月の8日、どうするかな~と旅行関係も漁っていました(^^; で、とりあえず行きたいなーという部分を書き出すことから始めたんですが、まあ、まとまりがなく。 一日でこれは無理だろうという量で(^^; 学生の修学旅行じゃないんだから・・・と(笑 で、ここは一つテーマを決めて観光メインを2~3箇所設定して、あとは時間が余ったらその近場でお買い物とかにしようかと思っています。 移動時間の目安が土地勘がないため予測がつかないのでそれがいいかな?と(笑 簡単なコース決めたら同行者募集してみようかな?と思っています。 もし一人で前日入りするので予定が無いという方、いらっしゃいましたらメールフォームから声かけてやってくださいw ここに行ってみたいので・・ってお誘いでも大歓迎です☆ とりあえず、8日の東京に着く便が朝9時前なので、時間帯によっては新幹線ホームでお迎え&合流ってのも出来ます(笑 ではでは、お仕事行ってきます(^^ えーどうにもこうにも昨日、嫌な・・と、いうか腹立たしい出来事がありまして、もー日記でもデモ叫ばないと血圧が上がりすぎてぶっ倒れそうなので、叫ばしてください(TдT)
日記に書き込むのが週一ってどうなんでしょう?(遠い目
あんまり意味ないですよね~毎日書いてたあの頃が懐かしい(マテ さて、とりあえず昨日でアンソロ原稿は終わりましたw 9月の仕事のドタバタで結局ギリギリまでかかっちゃいましたが、主催の方に楽しんでもらえるといいなあ(^^; これで、落ち着いて自分のところの原稿に取り掛かれます・・・・エンドレス修羅場・・・フフフ(壊 今回の予定は新刊二冊。 パラレルと海賊で一冊ずつ。 とりあえず11月以降のオンリーの予定がないので、可能な限り頑張ってみようと思います。 えーっと、その後のイベント活動についてですが、来年の1月の大阪インテには参加しますが、東京方面は単独オンリー以外はちょっと参加を見合わせることになりそうなので、もしかしたら今回の11月が最後かもしれません(^^; やっぱり来年の11月は現状ではほぼ100%参加は無理なので(ばく 祝日ってのは別にお休みに影響はないんですが、曜日がちょっと難点でして(汗 火曜日じゃなければ良かったんですが、人が増えて休みが自由に取れるようにならない限りは立場的にまず休めないだろうなあ~と。 申し込み締め切りギリギリまで考えると思いますが、行きたいけど難しいというのが現状だったりします。 で、大阪は同行者が行きたいというので、運転手かねてスペとって参加と。 その子がもういいですって言った段階でこちらも終了と(^^; そういう事情ですので、発行部数は今回からグッと抑えることになると思います。 在庫が増えていくだけなので(^^;; さてさて、お話は変わりまして、楽しい(?)話題を♪♪ 11月のイベントには前日入りして、二泊三日でのんびりお出かけコースとなりましたw 3連休を取る為に10月にいろいろ~と根回しして、しっかりと休ませて貰うことに(笑 たぶん、この日程ってお店の創業祭で忙しい日なんですよね・・・職場。 去年もその前も同様にその日程で休みを取っていたのですが、今回もたぶん同じ日程だと(^^; ただ、マネージャーの方が快くOKくれたので安心して飛行機とホテルを手配しましたw まだ当日の予定は立ててないんですが、8日は普通に観光してみたいと思います(笑 都内をウロウロするか、ちょっと足を伸ばして近県までお出掛けするか。 観光コース決めたら、同行者募ってみようかな?(笑 同じように前日入りする地方の方っていないかなあ。 しばらくは原稿の合間にひょっこり顔を出すだけだと思います(^^; メールや拍手は見てますので遠慮なく送ってやってくださいませw 元気の素なので♪ ではではーおやすみなさい~ |
カレンダー
フリーエリア
プロフィール
HN:
千紗
性別:
非公開
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
|